youtubeの三要素についての考察 その2・チャンネル登録者は重要か?

前回は再生数と広告収入について考察しましたが、今回はチャンネル登録者について本格的に考察していきたいと思います。

チャンネル登録者といえば、youtuberのステータスを伝えるのにもっともよく用いられる数字です。しかしマックスむらいさんやMEGWINさんのように、登録者の数と現在の人気、勢いが釣り合っていない人達も見受けられます。果たしてチャンネル登録者の意味する所とはいったい何なのでしょうか?

1,チャンネル登録>>>登録解除

最初に、私の結論から述べさせて頂きます。

チャンネル登録者とは、今までそのチャンネルに興味を持った視聴者の累計である

赤字にした「今まで」というのが非常に重要です。つまり今興味がなくても、過去の一瞬でも興味を持てばいいのです。何故でしょうか?

 

チャンネル登録とは、「その人の動画に興味はあるけど、いちいちチャンネルや動画を検索して出すのは面倒くさい」というユーザーの声を反映したであろうシステムです。チャンネル登録をすれば、その投稿者の動画が登録したユーザーの元に届きます。登録者が多ければ多いほど「その投稿者が動画を投稿した」ということを知ってくれる人が多い、ということです。

大体の人がチャンネル登録を行う過程は、

何かのきっかけでその投稿者の動画を見る

         ↓

  その投稿者の他の動画を何本か見る

         ↓

自分に合ってる、と思いチャンネル登録をする

といった感じだと思います。ここまでは実感があるとは思いますが、「登録を解除する」のにはどういうステップがあるのでしょうか?あまりどういう物かイメージしにくいのではないでしょうか?

そう、大体の人はチャンネルを登録こそすれ解除はほとんどしないのです

ある投稿者の動画を見なくなる理由として、ほとんどの場合「飽き」が原因です。例)他に面白い投稿者が出てきた、投稿者の動画の方針が変化して自分に合わなくなった等 

飽きる場合は急に飽きが来るのではなく、じわじわと記憶の片隅に追いやられていきます。そうした場合、当の本人達は飽きた、ということにすら気付かないのです。そして、飽きたチャンネルの存在すら忘れるので、登録欄に見ない投稿者の動画が並ぶ、という事態が起こります。よって飽きた本人達は登録を解除することさえ忘れるのです。

よって私はチャンネルが登録される数>>>登録が解除される数だと考えます。過去に少しでも興味を持っていれば、今興味がなくともチャンネルだけは登録してくれている可能性が高いということです。滅多なことでは登録は解除されず、登録者はたまっていく一方なので、最初に述べた「登録者=今までそのチャンネルに興味を持った人の累計」という図式が成り立つのです。

普段の再生数が登録者に比べて少ないyoutuberは、この飽きた層が一定数居ることが考えられます。日本のyoutubeのパイオニアであったMEGWINさんがそれですね。ではマックスむらいさんはどうなんでしょうか?

彼はかなりのレアケースです。大物youtuberであるヒカルとのコラボで大分回復しましたが、ちょっと前まではチャンネル登録者が減る一方でした。上で述べた図式とかなり違います。

これについて私は

マックスむらいさんは落ち目になってしばらくしてからそのことが様々な媒体(主にまとめサイトやもの申す系youtuberの動画)で騒がれたため、

飽きて登録したままにしておいた層が自分が飽きていたということにようやく気づき、

ようやく登録を解除し始めた

という行程を辿ったのではないかと思われます。落ち目の有名人にとってはどんな形であれ話題になるだけで儲けものですが、youtubeにおいてはそれがマイナスに働いたのです。

2,登録者より再生数!

登録者が今までの累計だとすれば、再生数は「いま」の数字です。上げた動画が一日でどれくらい伸びるか、いかに高い再生数を安定してとれているか、それこそが現在どれくらいの人間に支持されているかの指標になります。

な・の・で

www.youtube.com

www.youtube.com

www.youtube.com

www.youtube.com

見せかけのチャンネル登録者を増やすためだけにプレゼント企画やりまくってるNext stageのみなさん!飽きられてむらいさんやMEGWINさんみたいになっても知りませんよー!

(特に案件仮面バカことラファエル!いい加減企業案件とプレゼント企画やめて武器紹介しろ武器!)

次回は高評価についてです!